優勝を目指し負けられない戦いが続く中、最難関ともいうべき試合がやってきました。
日本時間、明日4月1日、0時30分、18-19シーズンプレミアリーグ第32節、トッテナム・ホットスパーとの一戦がホーム、アンフィールドにてキックオフとなります。
代表ウィーク明けのビッグマッチ。快勝で勢いを付けたいですね。
審判
昨シーズン、スパーズとのアンフィールドでの対戦は2-2のドローでした。
そんなハズじゃ無かったんですけどねえ。よく分かんない判定がありました。
【おい審判!トッテナム戦】
「モス主審」は一時期、流行語にもなりそうな勢いでした。
ビッグマッチなんだし、もうちょいマトモな審判寄こしてくれよ~FAさんよ~。
今回の審判は・・・
マーティン・アトキンソン。
通称アホキンソン!
はい。
どんな審判かはニックネームから容易に想像出来ますね。
ま、まあモスよりはマシ・・・
1点差だと判定に泣いてしまう可能性もあるので、ボッコボコにしたいですね。
フレッシュな人達
代表ウィーク。各地に散っていた主力選手達。お疲れの事と思います。
ここは代表に参加していなかった選手達に期待したいですね。
まずスタメンで出てきそうなのがジェームズ・ミルナー。
ジョエル・マティプもスタメンの可能性が高そうですが、長期離脱から復帰したジョー・ゴメスがどのタイミングで出てくるかも注目ですね。
ここのところ好調のアダム・ララーナ、去就が不透明なダニエル・スタリッジ、怪我が癒えたナビ・ケイタにも期待したい。
スタメンで出てくるかどうかは微妙ですが、それぞれが流れを変える事が出来る選手。この大事な一戦。ヒーローになってくれるかもしれません。
あと歯の手術で代表戦を1試合欠場したアンドリュー・ロバートソン。
ナイス仮病!
出ずっぱりのロボ。この試合もスタメンで出てくる事でしょう。1試合でも休めたのはリヴァプール的にはラッキーですね。
得点王争い
現在19点でマンチェスター・シティのセルヒオ・アグエロ。がトップを走っています。
2位には17点でモハメド・サラー、サディオ・マネ、アーセナルのピエール・エメリク・オーバメヤン、そしてトッテナムのハリー・ケインがつけています。
アグエロは固め打ちがありますからね、複数得点で追い上げをかけたい。
ここのところゴールから、遠ざかっているサラー、好調のマネ。そろい踏み弾がみたいですね。そしてクリーンシートでケインに差をつけておきたい。
ケイン、ワケ分かんない事言って、他人のゴール横取りしようとすんなよ。あと審判ちゃんとしろよ!