
ロシアワールドカップ。
イングランドとの死闘を制し、決勝へと駒を進めたクロアチア。
我らがデヤン・ロヴレンも主力として、母国の躍進に大きく貢献しています。
リヴァプールでのシーズン終盤あたりから続く好調を維持し、評価は上がる一方。人気も急上昇中。
そして本人のテンションも上がりっぱなしみたいです。

イングランド戦のロヴレンのスタッツです。
Dejan Lovren vs England #WorldCup
88% passing
1 shot
6/7 aerial duels- most for Croatia
2/2 tackles
6 clearances
Dribbled past 0 timesWorld Cup finalist! ✊🏻 pic.twitter.com/qxua22Takm
— LFC Stats (@LFCData) 2018年7月11日
フル出場。120分を戦い抜き、堂々たる数字を残しています。
イングランドのエース、ハリー・ケインはプレミアリーグの戦いでいいようにやられ、途中交代の憂き目にあった天敵。
しかし、全く怯む事ない戦い振りで、失点は直接フリーキックからの1点のみ。仕事をさせませんでした。
メンタル面でも、かなり成長しているのではないでしょうか。
選手としての自信を高めているようです。
World Cup finalist Dejan Lovren: “I think people should recognise that I am one of the best defenders in the world and not just talk nonsense." #LFC https://t.co/985YAOvG9J
— James Pearce (@JamesPearceEcho) 2018年7月12日
みんな俺が世界最高のディフェンダーの一人だって認めるべきだね。冗談抜きにね。
なーんて言ってたみたいです。
イキりキャラ全開ですが、今のロヴレンならこれくらい言ってもいいでしょう。
自信が窺える言動は他にも。
とんでもない写真が流出していました。以下、臀部が公開されますので、閲覧注意。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
クロアチア代表合宿地のプールで、全裸仁王立ちからの飛び込みを披露するDejan Lovrenの解放された尻 pic.twitter.com/H2sM5adP4j
— 海外フットボーラー雄尻画像bot (@footy_bum_bot) 2018年7月6日
貫禄の仁王立ち。全開です。
これは選手としての自信と同時に、男としての自信も・・・ゴニョゴニョ。
そういえば、ピッチ内でレッドブル飲んで、とんでもない罰金食らって、「世界一高額な翼」とか茶化されてましたよね。さぞかし元気が出た事でしょう。
レッドブルってアッチにも効くんですかね・・・?
増強したんか?ん?
世界一高額な・・・
失礼しました。
いや、コッチだって見たくないですよ。ロヴレンのケツなんか。
でもタイムラインに流れて来ちゃったんですもの。こんなんイジるしかないじゃないですか!
まあ、これぞロヴレン。必ずどこかに隙がある。というかノーガードです。完璧なロヴレンなんてロヴレンじゃない!
— Watch LFC (@Watch_LFC) 2018年7月7日
これは準々決勝の試合後。
調子に乗っております。

しかし準決勝の後は、感極まったこの表情。
🇭🇷#WorldCup: pic.twitter.com/MMD2KtBufC
— Liverpool FC Photos (@LFCSnapped) 2018年7月11日
試合終了直後は、疲労困憊なはずなのに、激走、雄たけび。
いかに気持ちが入っていたか。かっこいいぞ。
決勝。CLでの悔しさを晴らし、世界最高のディフェンダーの一人であることを、もう一度証明してくれ。
そして世界王者として帰って来てくれ。
いつものいきりすぎからのレッドブルでオチたかと思いきやそこから再浮上して二段階いきりを決めた、だと? ロブレンよ、おいロブレンよ。大丈夫か?全世界注目の決勝でやらかすフリにしか思えないぞ正直。でも仮にそうなっても「俺たちのロブレンが帰って来た❗」とKOPは半笑いで迎えてくれるはずだ。だからおそれずぶちかましてこい。年一の無駄に格好いいヘディング決めて美味しいとこだけもっていっちまえ。
P.S.カリウスがまたやらかしました。今のところは君の代わりにやらかしてるんだと思うようにしてます。
そろそろバルサに目を付けられんじゃないかとヒヤヒヤしていますw
フラグの可能性も大ありですが。。。
ダイクの時みたいにロヴレンが入ればカリウスも安定するなんて事は・・・