
2019年。激動の1年でしたね。
悔しい事がありました。でも、それ以上に嬉しい事がたくさん。思いで一杯のメモリアルイヤー。
で、なんでそんな年の締めくくりに、なんでこんな話題なんだよ!って、まあ当ブログが、そういうクソブログだからです。
さあ、今一度言いましょう。
David Moyes is a Football Genius
【宣伝】リヴァプールどころか、サッカーにすら全然関係無いんだけど本出しました。
はい。すでにご存知の方も多いと思いますが、モイモイ、クロスなどの愛称でお馴染み、プレミアの名物監督、デイヴィッド・モイーズがウエストハムの監督に就任しました。
17-18シーズンにも同クラブの指揮を執っているため、よりを戻した形となります。
We are pleased to confirm that David Moyes has returned to the Club as first-team manager. pic.twitter.com/Y2fxo5hTCE
— West Ham United (@WestHam) December 29, 2019
クラブを残留に導いた功労者、堂々の帰還です。
にも関わらず…
— Dan (@WesthamDan16) December 29, 2019
リプ欄は阿鼻叫喚。就任と同時に「#MoyesOut」なんてハッシュタグまで登場しています。
ひどくない?モイモイは呼ばれて行っただけだよ。文句言うなら、フロントに言いなよ。
大方、ぺジェグリー二なんてオシャレなパスタみたいなのには飽き飽きしちゃって、モイモイとかいうモッサモサのポテトみたいな、イモいヤツが恋しくなったんでしょうが!
黙ってクロスの数でも数えてろよ!
誰が上げて、誰が頭で合わせるんだ?ん?ん?
フェライニか?フェライニを呼び寄せるのか?
リヴァプールは12月にウエストハムと対戦する予定でしたが、クラブワールドカップの影響で延期に。今シーズンはまだ、一度も対戦していません。
つまり、今シーズン中に2度もモイモイチャンスがあると言うことです!
どれくらいのクロスが見られるのでしょうか。楽しみですね!(←本当か?)
さてモイモイが帰還したとなれば、俄然気になってくるのが、あのお方の動向。

サム・アラダイス。
アーセナルの監督やりたそうだったけど、アルテタに決まっちゃったしなあ。エヴァートンはアンチェロッティだし…
となると…

コイツの後釜か。
あーでも、今5位か。健闘してんだなあ。こうなったらリヴァプールが引導を渡してやるしかあるまい。
1月。アラダイス召喚をかけた大一番。マンチェスター・ユナイテッド戦!
もう、シティ戦とかいいから、ハム戦とユナイテッド戦がんばろーぜー。(←おい)
ではでは、クソ記事でよいお年を~。

メールアドレス、ウェブサイトの入力は任意です。
入力いただいたコメントは承認後に表示されます。
CL観戦のお供にハイネケン
【最安値に挑戦】キリン ハイネケン 350ml×24本【2ケースまで同封可能です】
価格:4,698円
(2018/5/13 21:56時点)
感想(1件)
いやいや、リヴァプールならカールスバーグ
【マラソン中 エントリー5倍】カールスバーグ クラブボトル330ml瓶×24本Carlsberg【ケース】【送料無料】[カールスベア][サントリー][ライセンス生産][海外ビール][デンマーク][国産][長S]
価格:5,455円
(2018/5/13 22:05時点)
感想(0件)