
4-1で快勝したウエスト・ハム戦。
その3点目となるロベルト・フィルミーノのゴール。
飛び出してきたゴールキーパーを巧みにかわし、あとは目の前に無人のゴールがあるだけ。ミスをしようがない余裕たっぷりの状況でフィルミーノがとった行動が、ちょっとした波紋を呼んでいるようです。

挑発行為?
あとはボールを流し込むだけという決定的な状況で後ろを向き、ノールックシュート。
これが相手への敬意を欠く挑発行為ではないかと、ウエスト・ハムサポーターを中心に反感を買っているとか。
このノールックシュート、今回が初めてではなくチャンピオンズリーグのセビージャ戦、プレミアリーグのスウォンジー戦でも決めています。


いずれも大量リードで圧倒的有利の状況。ちょっと遊び心が出てしまったというところでしょうか。(セビージャ戦はその後、追いつかれましたが・・・)
リヴァプールに来る前にもやってました。
Roberto Firmino, the king of no-look goals. (@MrBoywunder) pic.twitter.com/oZlVuCDvBx
— Anfield Express (@AnfieldExpress) 2018年2月25日
面白がる向きを多いようで、色々とネタになってます。
Bobby Firmino no-look goals this season ⚽️⚽️⚽️
— The Anfield Wrap (@TheAnfieldWrap) 2018年2月26日
Paul Pogba goals this season ⚽️⚽️⚽️ pic.twitter.com/Swy6wVMORK
フィルミーノのノールックでのゴール数と、ポ-ル・ポグバの今シーズンの総得点数が同じ。
Firmino: no-look pitching for Red Sox #LFC pic.twitter.com/fiY8J2it9s
— SOAK (@sonofakhan) 2018年2月25日
Firmino: no-look writing on blackboard teacher #LFC pic.twitter.com/183TM5bf8F
— SOAK (@sonofakhan) 2018年2月25日
いや、ワケわからん。
Firmino signing his new contract. pic.twitter.com/UiFi0YZd6f
— – (@AnfieldRd96) 2018年2月26日
これは内容を見るまでもなく、契約延長にサインするって事でしょう。
KOPなら皆、悪意は無いって事は分かってると思うんですよ。ちょっとお調子者で、ファッションセンスがアレなだけで、凄くいいヤツだって事は。
ただ彼の事を良く知らない相手側からすると、決して愉快じゃないかもしれませんね。
文化の違うスペインでも批判の対象になったって事は、やっぱダメなのかもしれません。
誤解を招く事にもなりかねないし、その辺りはクラブがしっかり指導してやれるといいですね。
・・・と思ったら公式もノリノリなんですが。。。
Bobby Firmino. Boss at no-look goals. 👀🔥 pic.twitter.com/iLGmmSdaky
— Liverpool FC (@LFC) 2018年2月27日
まあ、ほどほどに。
良いノールック
ノールックはノールックでも、こっちはただただ凄い。
かなり離れた位置から、ノールックでバスケのゴールへスポリ。リングにまったく触れていません。神技。
メールアドレス、ウェブサイトの入力は任意です。
入力いただいたコメントは承認後に表示されます。
CL観戦のお供にハイネケン
【最安値に挑戦】キリン ハイネケン 350ml×24本【2ケースまで同封可能です】
価格:4,698円
(2018/5/13 21:56時点)
感想(1件)
いやいや、リヴァプールならカールスバーグ
【マラソン中 エントリー5倍】カールスバーグ クラブボトル330ml瓶×24本Carlsberg【ケース】【送料無料】[カールスベア][サントリー][ライセンス生産][海外ビール][デンマーク][国産][長S]
価格:5,455円
(2018/5/13 22:05時点)
感想(0件)