
終わりました。
23日にホーム、アンフィールドで行われた21-22プレミアリーグ第38節、ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズとの一戦は3-1でリヴァプールの勝利!
最終節を勝利で飾りました。勝った。勝ったんんだけでも…ああああああああああ!!!!
【宣伝】リヴァプールどころか、サッカーにすら全然関係無いんだけど本出しました。
スタメン
This is how we line up for the final day of the @premierleague season 👊🔴
Divock Origi misses out with a minor muscle issue.#LIVWOL
— Liverpool FC (@LFC) May 22, 2022
ビルヒル・ファン・ダイク、モハメド・サラーが戻ってきましたが、無理はさせないという判断か。ベンチスタートです。
前半
ん?開始3分。
え?
ウルブスのゴールキックからスーッと。クリアしようとしたイブラヒム・コナテの頭上を越え、あっさり通った。
そんでクロス、シュートと鮮やかに。
はい。
0-1。
あらららら。コナテ、若さが出ちゃいましたかね。まあ、まだ時間はたっぷり。
攻めるリヴァプール。しかし硬さを感じる。時折り繰り出されるウルブスのカウンターは脅威。
とりあえず同点に追いつかないとマズイことになります。
コナテからチアゴ・アルカンタラへ。
チアゴ、ウルブスゴールに背を向けたままのヒールパス。
これが通る!
サディオ・マネが反応し、冷静に沈めました。
1-1。

チアゴのパスが芸術過ぎる。。。
同点に追いついたリヴァプールですが、このままではもちろん足りません。
他会場ではまさかの展開。アストン・ヴィラがマンチェスター・シティ相手に先制!
いけるぞ!
しかし相変わらず硬い。ファン・ダイクの不在が響いているのか、ウルブスのカウンターはほんとに怖い。
アリソン様様です。
まもなく45分を回ろうかという頃、チアゴにアクシデント。
プレーを諦めピッチを後にしました。
交代は行われることなく、残り時間を10人で続行。
後半、戻ってくる望みはあるか…?
1-1で前半終了。
後半
チアゴはダメでした。
交代でジェームズ・ミルナー投入。
マネがネットを揺らすもオフサイドの判定。
点が入らーん!
ならば…
エース投入。モハメド・サラーがピッチへ。
他会場ではなんとアストン・ヴィラが2点目。しかも決めたのはフェリペ・コウチーニョ。
頼む頼む頼む。本当に行けるぞ。
ロベルト・フィルミーノも投入。1点を奪いにいきます。
どうか…
トレント・アレクサンダー=アーノルドのCK。
ジョエル・マティプがドンピシャで合わせるもギリギリでブロックされ…
しかしまだある。
もう一度、マティプのヘッド。
最後はサラーが押し込んだ!
2-1。
よし!いける!

この表情。想いが伝わってきますね。
しかし…
他会場ではなんとシティが約5分で3点取って逆転していました。
このままでは勝っても優勝はできない…
90分を回ろうかという頃には、アンドリュー・ロバートソンのダメ押し点!
3-1。
勝利をほぼ決定づけます。
人事を尽くして天命を待つ。
頼む…ヴィラ頼む…
3-1で試合終了。
そしてマンチェスター・シティ対アストン・ヴィラは3-2。
シティの優勝が決まりました。
ああ…
一度は本当にいけると思っただけに落胆も大きい…
最終節ということで、試合終了後に色々あったけど、ちょっと書く気になれませんわ。
ああああ!悔しい!!!
