
これはそういう試合です。
日本時間、5月3日、0時30分。20-21シーズン・プレミアリーグ第34節、マンチェスター・ユナイテッドとの一戦がアウェイ、オールド・トラッフォードにてキックオフとなります。
順位、優勝の行方。色々あります。とにかく勝つ!
【宣伝】リヴァプールどころか、サッカーにすら全然関係無いんだけど本出しました。
他人事
なんかこの試合でリヴァプールが勝つと、マンチェスター・シティの優勝が決まるらしいです。
へー。ふーん。優勝なんてとっくの昔に望みが消えてるし、関係ないか。
まあ、でも。
勝って優勝を決められないって、シティにちょっとした嫌がらせをすることが可能。
あとユナイテッド的には、リヴァプールに優勝の可能性を断たれるって最高に嫌かもしれません。
他人事とはいえ、これはモチベーション案件か!?
もっと他人事
5月2日はデイヴィッド・ベッカムの誕生日らしいです。
そう、ユナイテッドのウルトラレジェンド。
まあ、一応おめでとう。
この人、俺的にはそこそこ恩がありまして。
2002年、日韓ワールドカップ。俺が海外サッカーに興味を持つ切っ掛けとなったイベントです。
その時、大旋風を起こしたのがベッカム。
みーんなベッカムベッカム言ってましたね。
でも、ひねくれていた俺は、ベッカムなんてミーハーなこと言ってんじゃねえ!俺はオーウェンだ!(←これも十分ミーハー)とかなんとか大変痛い感じで、リヴァプールに興味を持ったワケなんです。
あの時、素直にユナイテッドに興味を持っていれば…
ひどい目に遭わせてくれたなあ!
いや、リヴァプールを好きになったからこそ、イスタンブール、マドリード、そして昨季のプレミア。最高の歓喜を味わうことができたのです。
ありがとよ。
とはいえ、リヴァプール的には完全な他人事ですからね。フツーに勝って。
これは他人事じゃない
現在6位のリヴァプール。4位チェルシーとは、消化試合が1つ少ない状態で勝点差7。厳しい。しかし、チェルシーはマンチェスター・シティ、レスターとの対戦を残していて、2度勝点を落とす可能性は大いにあります。5位もコケてもらわないと、どうにもならないので厳しいことには変わりありませんが、望みはまだ消えていません。
信じましょう。
どうするの?
この際、最後まで言い続けるけど、どうするの!?
ベン・デイヴィス!

ちらっと写ってるけど、どうするの!?
あ、めっちゃ勝ってほしいとから、守備固めで登場とか怖いことはやめてね。
