
はい、綺麗に勝たせていただきました!
早朝にアウェイ、エディハド・スタジアムで行われたチャンピオンズリーグ、準々決勝、マンチェスター・シティとの対戦、2ndレグは2-1でリヴァプールの勝利!
1stレグに続き、強敵シティを撃破!2戦合計5-1で文句なしの準決勝進出を決めています!

耐え抜いた前半
立ち上がり。
まーたシティの7番の奴が出しゃばってきよった。
お前はいい加減にしろ!しかもファールじゃないんかい!?
で、何が起きた!?
いきなり失点。
ああ、そうか。
ここで多くのKOPが思った事。
想定の範囲内。
しかし早いな。このペースで行くと1stレグのリードなんてあっという間に追いつかれてしまう。
大逆転を目指し、猛攻を仕掛けてくるシティ。
つえぇぇ。こえぇぇ。
久しぶりの開戦となりました。
KOPvs心臓に悪い試合
ファイッ!!
この試合、アンカーを担当したジョルジニオ・ワイナルドゥム。
必死に食らいつきますが、やはり不慣れなポジションゆえか、試合を落ち着かせるような影響力を発揮する事が出来ません。
グイグイ押し込んでくるシティの攻撃陣。
なんとか食い止めるリヴァプールの守備陣。
トレント・アレクサンダー=アーノルド、デヤン・ロヴレン、ビルヒル・ファン・ダイク、アンドリュー・ロバートソン。
頼む、耐えてくれ。
あ、あれ。なんかロヴレン凄くない!?
凄まじい集中力でシティの猛攻を弾き返すも、セカンドボールをことごとく拾われ、やられたい放題のサンドバック状態。
いつ2点目を喰らってもおかしくない。
そんな中、サディオ・マネが相手と交錯し、イエローカード。
あの悪夢が頭をよぎります
退場。0-5。
不安要素追加。この辺りでKOPに死人が出たかもしれません。
このプレーに相手ゴールキーパーが激怒。マネに詰め寄ります。
Embarrassing from Otamendi 😂😂😂pic.twitter.com/9EyubAN7cw
— UtdHQ_ (@UtdHQ_) 2018年4月10日
お、おい。
仲間がのた打ち回ってんじゃん。
そっち行ってやれよ・・・
仲裁に入る審判。あ、アイツ退場しないかな。
ドキドキ。
相手GKにイエローカード。
ち。退場じゃなかったか。
それにしてもマネ、よく我慢した。
流れを変えられず、防戦一方のリヴァプール。
アーノルドにもイエローカード。
DFのカードは怖すぎる。
シティの7番の奴はアホみたいな顔してクサい演技で倒れこみましたが、これはノーファール。うそ~、取ってよ。
リヴァプールはカウンターを強引に止めたロベルト・フィルミーノにもイエロー。
前線のキーマンも喰らってしまいました。
しかしこれは覚悟の上のプレーでしょうか。
あれが通っていたら絶体絶命。ナイス判断でした。
危機的状況は変わらず。これだけ後手後手に回ると、体力の消耗も心配です。
それは観る側も。
胃痛、眩暈、貧乏ゆすり。多くのKOPが体に変調をきたしていた事でしょう。
ちなみに僕は貧乏ゆすり派でした。
攻撃がほとんど機能せず、シュートまで持っていけません。
頼みのモハメド・サラーは負傷の影響もあってか沈黙。マネも至るところに顔を出してはいますが、連戦の疲れが見えます。
そんな中、一人だけ運動量がおかしいのが最年長ジェームズ・ミルナー。
こういう時本当に頼りになります。
やっと放ったアレックス・オックスレイド=チェンバレンのミドルは、1stレグのような弾丸とはいかず、GKが軽々とキャッチ。
お返しとばかりに放たれたシティのミドルには多くのKOPが最も肝を冷やした事でしょう。
ゴールポスト直撃。また何人か天に召されたかもしれません。
よく見たら、ロ、ロヴレン!
辛うじて頭で触ってます。よくやった!
最大級のピンチを凌ぎ、前半は残り僅か。
1失点なら上出来かと思ったところ・・・
あ。
ついにネットを揺らされました。
仕方ない。まだ1点リード。落ち着いて、と思ったら・・・
ん?
オフサイド?
かなり際どい判定。
この辺の基準はGKの位置よって決まるやらなんやらかんやら、結構複雑らしくて議論が巻き起こっているようですが、知らん。
そもそもオフサイドって何?
まあ、なんか失点せずに済みました。
シティの猛攻を最小失点で食い止め、時計が45分を回ろうかという頃には、サラーとチェンバレンによる決定機もありました。
0-1で前半終了。
さあ後半勝負だ!
しかしシティの選手達はオフサイドの判定に納得がいかないようで、審判に詰め寄ります。
こんなところでカードを喰らうワケにはいかない。
仲裁に入るペップ・グアルディオラ。
この名将に宥められたら、選手も引き下がらざるを得ない・・・
と思ったら、なんか一番文句言ったらしく、退席処分に。
決めた!後半
なんとか盛り返したいリヴァプール。
次第に自分たちのペースを掴み始めます。
ユルゲン・クロップ監督の修正力か、あるいは闘魂注入か。
前半とは違うチームのようです。
ジニが感覚を掴み始めたようにも見えます。
一方、ペップはスタンドでしょんぼり。
しかもソックリさんが大量発生していたらしく、困惑の素振りも。
Pep Guardiola here, presumably asking his assistant why so many people who look like Pep Guardiola are all sat so close to each other pic.twitter.com/2YZAVvKAWe
— Adam Hurrey (@FootballCliches) 2018年4月10日
反撃に転じたいリヴァプール。
KOP達もそれを後押しします。
スタジアムに響き渡るALLEZ ALLEZ ALLEZ
聞こえてくるのはKOPの声ばかり。シティファンは静かです。
居心地が悪そうなペップ。
気炎を上げるKOP。
ピッチの中でも外でもリヴァプールが試合を支配し始めたようです。
そして、その時が!
チェンバレンが相手選手の狭い隙間を縫う絶妙なパス。おお!よくそれ通したね!
受けたサラーが、追い越してきたマネへ。
マネ、二人に阻まれながらも見事に突破!
最後は倒されましたが、こぼれたボールをサラーが拾って、冷静に仕留めました。
— LFC Fans Corner (@LFCFansCorner) 2018年4月10日
1-1。
サラー。
1stレグの時もそうだったけど、いるべき所にいる!そしてあの落ち着き。

はい、神々しい!
チェンバレン、マネ、サラー。
これがリヴァプールの攻撃。
コウチー。
見てるー???
(なんか裏で色々あったらしい。)
大きな大きなアウェイゴール。
これで勝ち抜けはほぼ決まりか。
しかし油断は見られず。守備陣、本当に集中しています。
そしてトドメをさしたのは忘れちゃいけない、あの男。
不用意だった相手からボールを掻っ攫ったフィルミーノ。
そのままドリブルでペナルティエリアに侵入。
GKの位置を良く見て、狙いすましたシュート!
2-1。
決まったな。ボビー最高。
コウチー。
元相棒が決めたぞー!!!
(ローマも凄かったんだってね!)

ちょっと待てええ!
決まったけど、脱いでいいとは言ってない!イエロー1枚喰らってるだろ!
脱ぐフリもダメ!
なんか空気読めない審判みたいだから、それくらでも出すかもしれないぞ!?

あ。それならいい。
またマネが真似するよ。
意気消沈のシティ。
それでも鋭さを失わない攻撃力はさすが。敵ながらアッパレ・・・

Van Djik just done a push up with sterling on his back. Disrespect. 😂 pic.twitter.com/m3i3nflirY
— Näyem (@N4YXM) 2018年4月10日
と思ったけど、コイツはホント最後までしょーもねえなあ!
こんなん見せられたんじゃ、シティファンもウンザリ・・・かどうかは分かりませんが、徐々に帰路につき始めます。
一方、KOPはノリノリ。敵地にYou’ll Never Walk Aloneが響き渡ります。
そのままリヴァプールペースで試合が進み、2-1で試合終了。
前半は本当にどうなる事かと思いましたが、キッチリ勝ってくれましたね。
攻撃陣はいつも通り素晴らしかった。
そして守備陣も素晴らしかったですね!
マン・オブ・ザ・マッチはなんとロヴレン!
あれだけ批判されてきたロヴレンがねえ。ここ一番での大仕事、頼もしくなってきました。

本当によくやってくれた!
ベスト4。
ベスト8まではくじ運に恵まれた感もありました。準々決勝で初めてぶつかった真の強豪に完勝しての準決勝進出。感慨深いですね。

クロップも感無量といった表情。
The greatest video you will watch, and the greatest away end I’ve ever been in. UP THE REDS.🔴🏆 pic.twitter.com/nPJOVFWQ4C
— Oliver Bond (@Oliver__Bond) 2018年4月10日
喜びを分かち合う選手とKOP達。本当にここは敵地なにでしょうか。
SADIOOOOOO#lfcpic.twitter.com/Lj7PXcTuQP
— Liverpool Gifs (@lfcgif) 2018年4月10日
ウキウキ。こんなマネを見るのは初めてかもしれません。

チェンバレンは子供にユニフォームをプレゼント。

おい!オヤジィィィ!!!
熱狂的なKOP達。
オッサンが選手にキスしちゃうなんて事もありましたからね。迂闊に近寄るのは危険かもしれません。
噛み付き・・・
なんか懐かしいな。バルセ・・・(いい加減しつこい。)
リヴァプールにとって素晴らしい1日となりましたが、いつまでも喜びに浸っているばかりではいけませんね。
週末にはリーグ戦、そしてCLの準決勝もすぐそこ。戦いの日々は続きます。
まだまだこれから!

見据えるのは決勝。そしてビッグイヤー!
(リーグ戦も負けんなよ。)