
日本時間の明日、早朝3:45、チャンピオンズリーグプレーオフ第1戦アウェー、ホッフェンハイムとの試合がキックオフとなります。
帰ってきましたねCL。とはいえまだプレーオフ。綺麗に勝って本戦に弾みをつけたいところですが、対戦相手のホッフェンハイムは一筋縄ではいかないようです。
ホッフェンハイムのチーム情報、頑張ってほしい選手などピックアップしてみました。

意外と難敵
僕は他リーグの情報には疎いので、対戦相手がホッフェンハイムに決まった時は、「あーフィルミーノの古巣だねー。ブンデスならクロップがよく知ってるだろうし、いけるんじゃないの?」くらいにしか思いませんでしたが、それは甘い考えだったようです。
SNSはブンデス事情にも明るいリヴァプールファンの、切実な危機感で騒然となっていました。
なんか、強いらしいです。ふむふむ、どんなチームなんだ。
ホッフェンハイムのユリアン・ナーゲルスマン監督はなんと若干30歳!
15-16シーズンの途中から指揮を執り、降格圏に沈んでいたチームを建て直し、残留に導いています。
そこから16-17シーズンにはCLの出場権を手にしているのだから、その手腕を確かなようですね。
練習に最新のテクノロジーを取り入れ、その事も話題を呼んでいるようです。
なるほどなるほど。風雲児というヤツですね。
そのナーゲルスマン率いるホッフェンハイムはどんなチームなのでしょうか。
プレスをかわすのが上手いらしい。
へえ、やるではないか。
セットプレーからの得点がブンデス1多いらしい。
ほうほう、大したもんだ。
つまりリヴァプールにとってはかなり相性が悪い。
うん、そうだね♪
なるほどねえ。これはビビるわけだ。
コイツらに頑張ってほしい
確かに難しい相手ですね。向こうの術中にはまると厄介な事になりそう。
でも・・・
あちらさんにはサディオ・マネ&モハメド・サラーより速い選手はいるのかい?ロベルト・フィルミーノよりテクニックがある選手はいるのかい?
マネ&サラーコンビの戦術など意味を成さない程の圧倒的なスピードでぶっちぎってくれ!
そしてフィルミーノ。在籍当時とはだいぶ違うチームになっているみたいだけど、選手もスタジアムも勝手知ったるものでしょう。
恩返し弾お願いします。ホッフェンハイムファンの皆様方にも「ベンテケの恐怖」を味わわせてやってください!

不安だらけだけど、終わってみたらマネ&サラーになす術なし。フィルミーノはエリア内でやりたい放題とかなったないかな。
もちろん守備もがんばってもらわねば。。まず左サイドバック。
モレノは大好きな選手だし、ロバートソンにも期待しているけど、ここは安心安全のジェームズ・ミルナー先生でお願いします。
そしてジョエル・マティプ&デヤン・ロヴレンのセンターバックコンビ。
背の低い選手が多いリヴァプール。セットプレーの守備はホントこの二人が生命線。2試合連続コーナーから2失点とかなったら笑えないぞ。
あともう一人、奮起してもらいたいのが、エムレ・ジャン。
ワトフォード戦では悪い癖の怠慢なプレーがあり、失点にも繋がっていたように見えました。
まさかユーべ行きたくて上の空なんじゃないだろうな!?シャキッとせい!
ジャンのフィジカルも大いに頼りにしたいところです。

負けられない
CL本戦出場を賭けた大事な一戦。まずはアウェーで手堅く勝って、有利な状況でホームの試合に臨みたいところ。
本戦出場を賭けた試合・・・なんでこの時期にやるかねえ。
まだ移籍シーズンの真っ最中!
リヴァプールは現状、補強がうまく進んでいるとは言い難く、まだ動きはあるハズ・・・CLありきで進めている今夏の補強。ここでマズイ負け方をすると、狙っていた選手が来なくなるという事態にもなりかねない!
リヴァプール強し!
それを欧州に向かって宣言しなくては!
必勝!
メールアドレス、ウェブサイトの入力は任意です。
入力いただいたコメントは承認後に表示されます。
CL観戦のお供にハイネケン
【最安値に挑戦】キリン ハイネケン 350ml×24本【2ケースまで同封可能です】
価格:4,698円
(2018/5/13 21:56時点)
感想(1件)
いやいや、リヴァプールならカールスバーグ
【マラソン中 エントリー5倍】カールスバーグ クラブボトル330ml瓶×24本Carlsberg【ケース】【送料無料】[カールスベア][サントリー][ライセンス生産][海外ビール][デンマーク][国産][長S]
価格:5,455円
(2018/5/13 22:05時点)
感想(0件)