素晴らしい試合でした!。
8日、アウェイ、ディーン・コートで行われた19-20シーズン・プレミアリーグ第16節、ボーンマスとの一戦は3-0でリヴァプールの勝利!
大量点にクリーンシート。一目瞭然の完勝で、内容も色々と収穫がありました。
【宣伝】リヴァプールどころか、サッカーにすら全然関係無いんだけど本出しました。
スタメン
???? #BOULIV team news ????
Today's line-up ???? @afcbournemouth… https://t.co/Rvev7Kvtep
— Liverpool FC (@LFC) December 7, 2019
またしても大胆に変えてきました。
アッレクス・オックスレイド=チェンバレン、ナビ・ケイタはもちろんの事、モハメド・サラーの復活にも期待したいですね。
アダム・ララーナ、ジョルジニオ・ワイナルドゥムが、軽度の負傷で離脱した影響もあり、ベンチにはカーティス・ジョーンズ、ハーヴェイ・エリオットという、期待の若手二人の名も。
Familiar faces.. pic.twitter.com/z2zJlkAS6P
— – (@snappedlfc) December 7, 2019
ボーンマスのスタメンには元リヴァプールのドミニク・ソランケが名を連ねています。
ローン移籍中のハリー・ウィルソンは、この試合には出られないけど、試合前にご挨拶。
前半
ジョー・ゴメスのクロスからサラーが放ったシュートは、しっかり枠を捉えていたものの、GKが横っ飛びでしっかりキャッチ。よく捕ったな、あれ。
それ以外はパっとするシーンが無く、どうも締まりの無い立ち上がり。
ユルゲン・クロップ監督もこの表情。これは塩試合の予感…
デヤン・ロヴレンが後方からボールを供給するも、前線には届かず。
さては前節、綺麗なアシストかましたからって、調子に乗ってるな。
あーいうのは年一でいいから!
守備では結構がんばってました。
エリア内に侵入した、ソランケのシュートをブロック!
アリソンへの無茶振りバックパスが何本かあった事には目を瞑ろう…
緩い展開だけど、ケイタの動きは悪く無い気がします。
そして、出ました。一撃必殺スルーパス!サラーが突っ走るも、相手DFが先着。
しかし、サラーとのガチの駆けっこはリスクが大きすぎたか、ハムストリングを痛めたようで、プレー続行不可能。
これで一旦、試合が止まります。
再開直後。ボサッとしてました。なんか、入ってる。
ジョーダン・ヘンダーソンからの縦一本。チェンバレンが、抜け出してボレー。GKに当たるも、ボールは、後方に転がりゴールへ。
1-0。
すっごいミドルいっぱい決めてるけど、プレミアでは今シーズン初ゴールだったみたいです。つまり、復帰後初。
感慨もひとしおでしょう。
リヴァプール側にもアクシデントが。ピッチサイドで準備する、トレント・アレクサンダー=アーノルド。
誰も倒れているようには見えませんが…
どうも、ロヴレンが傷んだようです。しばらくプレーを続けていたけど、ベンチに下がる時の表情は、険しいものでした。
この試合、右サイドバックで先発していたゴメスがCBに回り、アーノルドが定位置の右へ。
スルスルと前線へ上がっていくケイタ。ボールを受けても、落ち着いています。エリア内に侵入したサラーにパス。
サラーも、落ち着いていました。三人に囲まれるも、前方に鮮やかなヒールパス。
ケイタが抜け出し、きっちり決めきりました。
2-0。
こちらも今シーズン初ゴール。
かなり嬉しいハズですが、線審を確認し、オフサイドじゃない事をしっかり確認してから喜ぶケイタ。
最後まで落ち着いています。
2-0で前半終了。
後半
2点のリードを得て、優位に立ったリヴァプール。ゆっくりしたテンポで、試合を進めます。
ヒヤリとしたシーン問えば、アリソンの飛び出しくらい。この前、エリア外に飛び出してんのに、手でバチーンとやっちゃいましたからね。
エリアの境界線判定がバカになってんじゃないかと思いましたが、大丈夫でした。
ケイタは引き続き、いい動き。強烈なボレーがありました。
そして、この試合、2本目となる必殺のスルーパス。
サラー、今度はしっかり抜け出し、ゴール隅に流し込みました。
3-0。
もはや、勝負は決したか。リヴァプールはジョーンズを投入。
プレミアデビューです。
まったく、そうは見えない風格!
ボール捌きも落ち着いていました。
終盤にはジェルダン・シャキリ投入。
そのシャキリから、ジョーンズへのクロス。ボレーで叩くも、枠は捉えきれず。
まあ、デビュー戦でゴールなんてなったら出来すぎです。十分な収穫は得たことでしょう。
3-0で試合終了。
完璧なスコアですね。久々のクリーンシートです。
アリソンもこの表情。
"It was the most-used word in the dressing room by the boys – ‘clean sheet, clean sheet, clean sheet’. Obviously everybody was desperate for that, now we have it so let’s have it more often." – Jürgen Klopp pic.twitter.com/e0Lz3984yq
— Liverpool FC (@LFC) December 7, 2019
試合後にはクリーンシートって言葉が、メッチャ流行ってたみたいです。
そして、二つの初ゴール。サラーの復活弾。若手のデビュー。
ポジティブな要素が盛り沢山でした。
唯一心配なのが、ロヴレンの怪我ですが、大したことなさそう。公式サイトに、本人はハーフタイムに治療して続けるつもりだったが、無理はさせなかったという情報がありました。
過密日程ですが、まだまだ勝利を重ねてくれるでしょう!