
はい、毎度どうも。すいませんね。また、アイツです。
一応、リヴァプールの公式アンバサダーのマイケル・オーウェン。
言っても、基本的に馬主なんでレジェンド的な業務はほとんど無し。クラブからは、ほぼほぼスルーされてる感じなんですが、この度、すっごいアンバサダー的なお仕事いただいたみたいなんです。
てか、アンバサダー、クビになってなかったんだ!?
【宣伝】リヴァプールどころか、サッカーにすら全然関係無いんだけど本出しました。
用意されたのはこんな企画。
オーウェンが、トレント・アレクサンダー=アーノルド、ジョー・ゴメス、アドリアンと対談してます。
オフィシャル・トレーディング・パートナーの @TigerWitGlobal プレゼンツ…
新しく @premierleague チャンピオンとなった @trentaa98, @J_Gomez97 そして @AdriSanMiguel が、クラブOBである @themichaelowen と一緒にインスピレーションとイノベーションについて議論しました???? pic.twitter.com/u1IMyo16jT
— LFC Japan (プレミアリーグチャンピオン????) (@LFCJapan) July 29, 2020
「インスピレーション」と「イノベーション」について「議論」しました。
馬主が?
そんな真面目な内容で、何故のこの人選なのか…
そもそも、こういう企画には、好感度の高いレジェンド用意するもんじゃないすかねえ。
選手側、特にアーノルドなんかは、レジェンドと対談なんて聞いたらワクワクしちゃうでしょうよ。
キングケニー?ラッシュ?キャラガー?ジェラード?
ドキドキ…

お前かーい!!!
まあ、視聴者側としては、ちょくちょく見かける人たちより、レア感があっていいかもしれません。
何より…
絶対失言する。
ワクワク。
おお。結構べしゃり上手いな。色んなとこ出てるし、なんだかんだ成功してるからなあ。
子供の頃のリヴァプールに思い出について、3人に聞きました。
そりゃあ、アーノルドからですよね。
僕にとってリヴァプールの最大の思い出は
夢は実現できることや
特定のバックグラウンドで育つ必要はないこと
誰にとっても不可能ではないことを
示してくれたあなたたちの存在だ
立派なこと言った!
でも…思い出?なんか凄いフワッとしてんな。
たぶん…
本当は、イスタンブールとか言いたかったんだと思う!
でも、司会の人、CLで優勝したいとか言って、イスタンブールの直前にいなくなっちゃっいましたからねえ。煽りになっちゃいますからねえ…大人の対応ってヤツですな。
その後は、影響を受けた選手とか、デビューした時の気持ちとか、クロップのこととか、フットボール界の変化とか、至極まっとうな感じでトークが進んでいきます。
失言しないな…
そして、やり切った6分半。
おかしい。全部まともだ。
オーウェンに限ってそんなことは…
まあ、この動画は編集されてるでしょうからね。マズいところはバッサリ切られてるハズ。
綺麗に纏まってますよ。でもね…
オーウェンに求めてるのは、そういうんじゃない。
しかし、考えようによってはこれによって、クラブとの距離感が少し縮まったかも。そして、気を許した頃に大炎上。
期待してる!
