
気持ちのよい試合でした。
21日にホーム、アンフィールドで行われた23-24カラバオカップ準々決勝、ウエストハムとの試合は5-1でリヴァプールの勝利!
こういう面白いように点が入る試合は久しぶりですね。
【宣伝】リヴァプールどころか、サッカーにすら全然関係無いんだけど本出しました。
スタメン
The Reds to face West Ham in the #CarabaoCup quarter-final 📋🔴#LIVWHU
— Liverpool FC (@LFC) December 20, 2023
GK:クィービーン・ケレハー
DF:ジョー・ゴメス、ビルヒル・ファン・ダイク(C)、ジャレル・クアンサー、コスタス・ツィミカス
MF:遠藤航、ドミニク・ソボスライ、カーティス・ジョーンズ
FW:ハーヴェイ・エリオット、コーディ・ガクポ、ダルウィン・ヌニェス
週末に大一番アーセナル戦を控えていますが、結構主力を投入してきましたね。遠藤はここのところ、かなり出番が増えてきました。
前半
押し込んでいはいる。圧倒している。でもビミョーにパスがズレるんだよなあ。決定機とまだはなかなか。
これはユナイテッド戦と同じような展開か。ちょっとイヤな感じ。
と思ったらいきなり。
ソボスライの強烈な一撃。
1-0。

8番のミドルはリヴァプールのロマン。チームの士気も大いに高まったことでしょう。
その後も終始リヴァプールペース。ウエストハムはシュートゼロか。
1-0で前半終了。
後半
ヌニェスからのパスを受けたジョーンズ。ゴールラインギリギリ。折り返すかな~と思ったら打った。
角度ないところ。GKの股を抜くワザありゴール。
2-0。

意外にも今季初得点です。
60分にファン・ダイク、遠藤、ソボスライに替えてイブラヒム・コナテ、トレント・アレクサンダー=アーノルド、モハメド・サラーを投入。
週末のアーセナル戦を見越した采配でしょうね。遠藤もかなり良かった!その10分後にはツィミカスに替えてコナー・ブラッドリー。
その直後でした。
またしてもミドル。ガクポの強烈なシュートが突き刺さりました。

3-0。
エリオットやジョーンズも積極的に狙ってるし、チーム全体のミドル意識が高まってますね。
これは完全に勝負ありという空気になっていましたが、一瞬の隙か。ウエストハム初の枠内シュート。
いかれちゃいました。
3-1。
まあしゃーない。
直後、ガクポに替えてルイス・ディアス投入。
取られたら取り返す。ヌニェスの強烈ミドル!…はポスト。また出た。逆に難しいヤツ。
まあこれはシュートまでの流れはよかったし、本当に惜しかったけど。跳ね返ったボールにサラーが反応するも、枠は捉えきれず。
しかしその直後。得意のカウンター発動。アーノルドのパスに反応し抜け出すサラー。ウエストハムは二人がかりで追いかけるも、止められず。シュートも完璧。
4-1。

サラーもこういう鮮やかなゴールは結構ひさびさな気がします。
トドメはこの試合2発目となるジョーンズ。ドリブルでエリア内に侵入し、密集の間を縫う見事なシュート。

5-1。
1点目で波に乗りましたかね。
終盤にヌニェスがイエロー食らったのが余計だったけど、まあよしとしましょう。
5-1で試合終了。
劇的な勝利もいいけれど、こういう勝つべくして勝つ試合も増やしていきたいですね。
ユナイテッド戦からの嫌なムードを払しょくし、いいイメージでアーセナル戦に臨めるでしょう。
ヌニェスがゴールから遠ざかっているのが気がかりだけど、いいアシストもありました。
あと彼はオリギの系譜ですからね。アーセナル戦、ここぞという時のゴールに期待。
