
昨日試合があったと思ったら、すぐまた試合。
観る側にとってはプレシーズンが一番ハードな日程なのかもしれません。
日本時間の明日3:30、プレシーズンマッチ第2戦、ウィガン戦がキックオフとなります。
第1戦に続き、注目選手をピックアップしてみました。

モハメド・サラー

第1戦はイギリスでの労働許可が間に合わず、デビューお預けになってしまいました。
まったく焦らしますねえ。
今度こそ今度こそは大丈夫なハズ。
「サラーと合意」に続く「サラーの労働許可」という新たなネタが発生しない事を祈ります。
ストライカーたち
新シーズンからロベルト・フィルミーノが、伝統の9番を背負う事になりました。
昨シーズンから引き続き、ストライカーのファースト・チョイスとなる事でしょう。
しかしリヴァプールには他にも優秀なストライカーがいます。

まずはダニエル・スタリッジ。
決定力という点ではフィルミーノより上。安定して稼働できれば、スタメンでもおかしくない存在です。
代表戦の影響で合流が遅れていた、ディボック・オリギも明日の試合では出てくるでしょう。
新加入のドミニク・ソランケも第1戦で可能性を感じさせるプレーを見せてくれました。
さらにリハビリ中のダニー・イングスもいます。
新シーズンはストライカーたちの、高いレベルでのポジション争いが見られるかもしれません。
2トップも試してほしいですね。
ゴールキーパーたち
昨シーズンはアレックス・マニンガーが明確に第3GKの役割を担っていました。
新シーズン、クロップにはシモン・ミニョレ、ロリス・カリウス、ダニー・ウォードという3人のGKを競わせるというプランがあるようです。
さらに第1戦では後半途中からシレっとKamil GrabaraというGKも出てきました。
はじめまして。読み方はカミル・グラバラかな?
GKはとかく固定されがちなポジション。プレシーズンでのアピールが極めて重要ですね。ミニョレ、カリウス。そしてウォードも昨シーズンのローン先での活躍で注目される存在になりました。
ベンチに座っていて、試合に出ているGKがいいプレーをすると顔を抜かれる事も多いでしょう。
GK達の顔芸対決にも注目したいと思います。
ちなみに公式サイトには、まだアダム・ボグダンの名もあります。昨シーズンは今回の対戦相手、ウィガンにローンで所属していました。
彼の去就はどうなるのでしょうか。
ライアン・ケント
個人的に第1戦で最もアピールに成功したのがケントだと思っています。どのタイミングで出てくるかで、彼の現在の立ち位置が分かるかもしれません。
スタメンだったら、それだけ評価が高いという事でしょう。やはりアカデミー出身の選手には頑張ってほしい。
期待してます。
アルベルト・モレノ
第1戦は行方不明。出てこーい!
ウィガンは現在3部所属ですが、数年前まではプレミアにいたクラブ。恐らく第1戦よりタイトな試合になるでしょう。気を抜かずに爆勝お願いします!
メールアドレス、ウェブサイトの入力は任意です。
入力いただいたコメントは承認後に表示されます。
CL観戦のお供にハイネケン
【最安値に挑戦】キリン ハイネケン 350ml×24本【2ケースまで同封可能です】
価格:4,698円
(2018/5/13 21:56時点)
感想(1件)
いやいや、リヴァプールならカールスバーグ
【マラソン中 エントリー5倍】カールスバーグ クラブボトル330ml瓶×24本Carlsberg【ケース】【送料無料】[カールスベア][サントリー][ライセンス生産][海外ビール][デンマーク][国産][長S]
価格:5,455円
(2018/5/13 22:05時点)
感想(0件)