
日本時間の明日早朝、チャンピオンズリーグのグループステージ第2戦、スパルタク・モスクワとの試合が開催されます。
第1戦、セビージャとの試合はホームで圧倒的に攻め込みながら、悔しいドロー。
週末のリーグ戦に勝利し、停滞ムードから抜け出したリヴァプール。
ここから上昇気流に乗るべく快勝を期待したいですね。

大遠征
敵地は遥か遠くモスクワ。リヴァプールから3,000km以上の距離があります。これはほぼ日本列島と同じ長さで、約10時間のフライト。非常に過酷な遠征です。
ロシア遠征で思い出されるのは15-16シーズンのヨーロッパリーグ。
ルビン・カザン戦では凍結したピッチに苦しめられたものです。
幸いまだ9月という事で、そこまでの過酷な環境では無いとは思いますが、されどロシア。
夜間の予想最低気温はなんと1°。リヴァプールも比較的寒い地域ではありますが、この時期の気温はまだ10°を下る事は稀。
十分に寒いです。
熱帯性気候のセネガル出身、サディオ・マネは大丈夫でしょうか・・・
出場停止で有り余っているはずの元気が凍結されなければいいのですが。
取り合えず走り回って体あっためて。
逆に寒さに強そうなのが、ロシアとは国境を接するエストニア出身のラグナル・クラヴァン。ここのところ批判されがちですが、評価を回復するチャンスか?
アウェイ、レスター戦を戦ったばかり。そして今週末にはプレミアリーグ最北のニューカッスルとのアウェーゲーム。
さらにその後は代表ウィークとコンディション管理が非常に難しい。メンバーのやり繰りに注目ですね。
明日、そして週末とある程度メンバーを入れ替えて臨む事でしょう。総力戦で勝利を!
恐ろシア
この前のCLの試合、スパルタク・モスクワ対MKマリボルの試合で、スパルタクのサポーターが審判に向けてフレアガンを発射するという衝撃の事件が。
これに対する制裁としてスパルタクの次のアウェーゲーム、セビージャ戦はサポーターへのチケットを禁止するという処分か下されました。
当然だ!まったく物騒な!
・・・って
えっと・・・
ホームの連中は野放しなんですか?
アウェイより断然ウジャウジャいると思うんですけど・・・
メチャクチャこえーんですけど!!
元々、モスクワのファンというのは荒っぽいようです。
偶然にも翌日にはマンチェスター・ユナイテッドがCLのCSKAモスクワ戦を控えています。
リヴァプールとユナイテッド、両クラブ共に現地観戦のファンに対して注意を呼び掛けています。
本気で危ないみたいです。
Landed in Moscow. Great welcome from Russian Reds! pic.twitter.com/xd55zK4PAv
— Peter Moore (@PeterMooreLFC) 2017年9月25日
空港からこんな。
会場も厳重な警備体制が敷かれるようなので、選手が危険な目に会う事はないと思いますが、ブーイングは相当なものになるでしょう。
正に遠征。そう言いたくなる試合ですね。
しかし、こういう時こそ、モチベーター、クロップの腕の見せ所でしょう。
ボス!気合をたっぷり注入してやってください!
そして、くれぐれも無事で・・・勝ち点3を持ち帰ってください。
メールアドレス、ウェブサイトの入力は任意です。
入力いただいたコメントは承認後に表示されます。
CL観戦のお供にハイネケン
【最安値に挑戦】キリン ハイネケン 350ml×24本【2ケースまで同封可能です】
価格:4,698円
(2018/5/13 21:56時点)
感想(1件)
いやいや、リヴァプールならカールスバーグ
【マラソン中 エントリー5倍】カールスバーグ クラブボトル330ml瓶×24本Carlsberg【ケース】【送料無料】[カールスベア][サントリー][ライセンス生産][海外ビール][デンマーク][国産][長S]
価格:5,455円
(2018/5/13 22:05時点)
感想(0件)