【感想】完封!マンチェスター・シティ戦

投稿者: | 2025-02-24

鬼門でしっかり勝ち切りました。
24日にアウェイ、エディハド・スタジアムで行われた24-25プレミアリーグ第27節、マンチェスター・シティとの一戦は2-0でリヴァプールの勝利!
ずっと勝ててなかったエディハドで久々のクリーンシート。追い上げられて堪えきれずというイヤな流れも断ち切りました。

【宣伝】リヴァプールどころか、サッカーにすら全然関係無いんだけど本出しました。

スタメン

GK:アリソン
DF:トレント・アレクサンダー=アーノルド、イブラヒム・コナテ、ビルヒル・ファン・ダイク(C)、アンドリュー・ロバートソン
MF:ライアン・フラーフェンベルフ、ドミニク・ソボスライ、アレクシス・マクアリスター
FW:カーティス・ジョーンズ、ルイス・ディアス、モハメド・サラー

ガクポが復帰するもベンチスタート。さらにジョタ、ヌニェス、キエーザというアタッカーも起用せず。

前半

ボールを持つのはシティだけど、そこまでのピンチは生まれず。
リヴァプールのCK。
グラウンダーでニアへ。余計なことすんなーーー!!!
この前、なんか色気出してオシャレなことしようとして散々だったじゃん!デザインされた攻撃?知らんわ!
脳死でファン・ダイクかコナテに合わせとけ!

ソボスライがノールック気味でボールをそらし、サラーへ。DFに当たって軌道が変わったシュートにGKは対処しきれず。

1-0。

ま た お 前 か

すいません。こんなにうまくいくとは思いませんでした。

攻めるシティ。ゴリゴリ突破と連携によって崩されネットを揺らされるもオフサイド。命拾いしましたね。攻めて攻めてオフサイドって割とリヴァプールの持ちネタっぽいヤツ。

一方のリヴァプールは珍しく効率的。少ないチャンスをものにします。
アーノルドの浮き球をサラーが収めてソボスライ。立ち塞がった相手の股を抜くシュートにGK一歩も動けず。

2-0。

数字の上ではシティ優勢でしたが、2点リードで折り返し。

1-2で前半終了。

後半

フラーフェンベルフのスルーパスからソボスライが抜け出し、最後はジョーンズ。しかし判定はオフサイド。いやーギリギリのところだった。

攻め続けるシティだけど、そんなに枠内飛ばないな。ドクって人とかブリブリ突破してくるんだけど。

73分。割と早めの時間に遠藤とツィミカス投入で逃げ切り体制。もっと早くに遠藤入れてりゃ勝ち点落とさなかったろ…って試合、結構ありましたからね。この感じを続けて欲しい。

ほらね。遠藤は出ればしっかり仕事するんだから。

終盤にもサラーとソボスライというこの試合の立役者二人で決定機を演出するも、相手の必死の戻りによってゴールならず。
しかしソボスライよく走るな。

ATには2度の交代で時間をしっかり使い完勝。

2-0で試合終了。

シュート数はシティ16のリヴァプール8。ちょうど2分の1。しかしながらの2得点クリーンシート。本当に効率のよい勝ち方をしました。いくらシティが調子悪いっていっても4位ですからね。リーグ戦、エディハドで勝ったのはクロップが来て最初の試合以来だっていうし。とても意味のある勝利です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です