素晴らしい年内最終戦でした。
30日にアウェイ、ロンドン・スタジアムで行われた24-25プレミアリーグ第19節、ウエストハム・ユナイテッドとの一戦は5-0でリヴァプールの勝利!
激動の2025年、大量点&クリーンシートの完璧な内容で締めくくりました。
【宣伝】リヴァプールどころか、サッカーにすら全然関係無いんだけど本出しました。
スタメン
Our line-up to take on West Ham 🟢 #WHULIV
— Liverpool FC (@LFC) December 29, 2024
GK:アリソン
DF:トレント・アレクサンダー=アーノルド、ジョー・ゴメス、ビルヒル・ファン・ダイク(C)、アンドリュー・ロバートソン
MF:ライアン・フラーフェンベルフ、アレクシス・マクアリスター、カーティス・ジョーンズ
FW:コーディ・ガクポ、ルイス・ディアス、モハメド・サラー
割といつも通りのメンバー。ベンチは…キエーザどこ行ったー???
前半
いきなり危ないシーンがあったけど、基本はリヴァプールペースか。
しかしウエストハムのGK、冴えてんな。苦労しそうな気配が漂い始めた30分。イヤなムードを蹴散らすかのように中央をこじ開けたのはディアス。
1-0。
早めに先制出来ていい感じでしたがアクシデント。
ゴメス、ハムった?交代でクアンサーがピッチに。普通に歩いてたし、重傷ではないと思いたい。
その直後。
ディアスのパスを受けたサラーがエリア内に侵入し…え?何?意味わかんない。
トラップして一人かわして、さらにもう一人股抜いて…?
なんか分からんけど、すごいことした。
最後はガクポ。
2-0。
そんなに調子よくないウエストハム相手に前半だけで2点リードはでかすぎる。
もう後半は省エネでもOKかと思っていたら、44分。
サクッと入るよ。サラーが止まらない。
3-0。
ほぼほぼ勝負は決しましたね。
3-0で前半終了。
後半
開始早々サラーにビッグチャンス。まだ取るつもりっぽい。
いや、しかしねえ。この試合、本当に意味わかんないところから点が入る。
アーノルドのミドル。え?それ入るの?
TAA 💫 pic.twitter.com/4tsZQvYdy4
— Liverpool FC (@LFC) December 29, 2024
4-0。
相手の頭に当たってたみたいだけど、にしてもねえ。当たってなかったとしても入った可能性高そう。
最高のゴールでしたが、ちょっと水を差す出来事が。
このゴールセレブレーションがレアル某のベリなんとかさんのものに酷似しているということで、移籍匂わせなんじゃないかと、一部で物議を醸しているみたいなんです。
はあ?何言ってんだ?
仮に出て行く気満々だとしても、優勝目指して爆走中のシーズンの途中、しかも自身の超絶ゴールの後に匂わせようなんて発想にはならんだろ。一体どんな方向に想像力たくましくしてんだ。
しょーもない。スケベな妄想でもしてた方がよっぽど生産的だよ。〇コって寝ろ!
あ。ちなみにこのジェスチャー、「ギャアギャアうるせーな」って意味があるそうで、加熱する移籍報道への苦言ではないかという説もあるみたいです。ああ、そっちを支持するわ。
直後にフラーフェンベルフ、ガクポに替えて遠藤、ジョタ投入。遠藤、リーグ戦ではもっともはやい時間帯での投入ですね。出ればしっかり働くんだよなー。もっと出場時間増えてもいいと思うんだけど。
そしてジョタ。
うん、まあジョタが出るってことはもう1点入るな。ほらね。
遠藤からのカウンター。サラーが走ってジョタへ。はい、決めてくださいーってな。
5-0。
ウエストハムには反撃の策も気力も無い様子。ファンの多くが席を立ち、アウェイKOPだけが大盛り上がり。そのまま最後の笛。
5-0で試合終了。
2024年。最高の締めくくりとなりましたね。2025年、凄い年になりそうです。良いお年を!