前節やっちまいましたが、まだ終わったはいません。
日本時間、5月11日、4時00分。21-22プレミアリーグ第33節、アストン・ヴィラとの一戦がアウェイ、ヴィラ・パークにてキックオフとなります。勝つ。メッチャ勝つ!
【宣伝】リヴァプールどころか、サッカーにすら全然関係無いんだけど本出しました。
得失点差も大事
なんせ前節引き分けちまったもんでね。
首位マンチェスター・シティが負けたとしても勝ち点は同じ。
得失点差の勝負になります。
しかもですよ。前節シティさんは5得点の荒稼ぎ。
得失点差はリヴァプールが上回っていたんですが、抜かれちゃいました。
その差は3。ラスト3試合、勝つのは大前提。そして、いっぱい点を取らなければなりません。
攻撃陣の爆発期待!
しかし…
爆発期待なんだけども、どうもここんところFW陣が不調なんですよね。
モハメド・サラーはアシストしてるんだけど、点は取れてないなし。最後のゴールは4月20日のマンチェスター・ユナイテッド戦。
サディオ・マネもリーグ戦限定では、ユナイテッド戦以降、3試合得点がありません。
ディオゴ・ジョタの得点はちょうど1ヵ月前のマンチェスター・シティ戦にまで遡らなければなりません。
ルイス・ディアスの早期フィットというスーパーポジティブ要素に隠れていますが、結構深刻なのでは…?
2つの決勝戦も控えているし、なんとか復調してほしいところです。
そんな中、朗報。
ロベルト・フィルミーノの復帰が近づいているとか。
FW陣の停滞、周りを活かすことに長けた彼の不在の大きいのでは?
きっとそうに決まってる!
ラスト5試合。彼の出来が鍵を握るか?
すでにファッションは絶好調!
やってくれそうです。
よりによって
負けられない状況の中、彼が相手ですが。
アストン・ヴィラを率いるのは我らがレジェンド、スティーブン・ジェラード。
「(リヴァプール戦は)ワクワクしているし、とても楽しみだ サッカーのビックゲームとはそういうもの」💯 #AVLLIV pic.twitter.com/sIA3NqRXJO
— アストン・ヴィラ日本公式 (@AVFCJapan) May 10, 2022
ワクワクしってるってよ。
そう言わざるをえないでしょうからね。
内心では「マジやりにくいわー」「帰りたいわー」とか思ってたりしないかなー。
まあ、プロですからね。間違いなく本気で挑んできます。
幸いなことにアストン・ヴィラは現在11位。
降格も欧州への挑戦権も可能性がありません。
モチベーションの出所がない状態。
あ、古巣対戦で燃えたりしてないよね?
どっちかっつーとやりにくよね?
おたくの最終節、相手はシティでしょ?
そっちでがんばれ!
おめーもな!