
かねてから噂になっていた件、ついに正式な発表がありました。
ペドロ・チリヴェジャが契約をまっとうし、リヴァプールを去ります。新天地はフランス、リーグアンのナント。今後の活躍を祈ります。
【宣伝】リヴァプールどころか、サッカーにすら全然関係無いんだけど本出しました。
Thank you for everything, always❤️ https://t.co/Ddtmw1JwhH
— Pedro Chirivella (@pedrochb97) June 12, 2020
公式から発表に、本人も感謝の意を示しています。
10代でリヴァプールにやってきて、所属期間は全選手のなかでも、かなり長いほうです。
しかし、そのキャリアは決して恵まれたものとはいえませんでした。
ローン暮らしが長く、リヴァプールでの公式戦では目立った実績を残せていません。
それでも腐ることなく、今シーズンはカップ戦で印象的なプレーを披露し、若手選手を引っ張るような頼もしさも感じるようになってきました。
クラブから、契約延長の打診もあったと聞きます。
でも、試合に出れるかというと、また話が違ってきますからね。
23歳。若手はとは呼べない年齢になってきました。出場機会を考えれば、移籍は賢明な選択といえるでしょう。


実は結構面白いヤツなんじゃないかと思っていたので、そっちの方面でも真の才能を発揮する前に去っていくのは、寂しいですが仕方ありませんね。
Welcome home, @pedrochb97 ????????
????????????'???????? ???????????????????? ???????????????? ????????????????????.
— FC Nantes (@FCNantes) June 12, 2020
新天地ナントからの歓迎のツイート。You’ll Never Walk Aloneの文字が。
こちらからも言いましょう。
You’ll Never Walk Alone

結構好きな選手だったので残念でした。
ただ彼のポジションは、ファビーニョやヘンドがどっしり構えていてあんまり隙がないポジションなので、彼にとっていい移籍かなあと思ってます。
もし将来彼が大きく成長したら日本から投げキッスを送ってやります。ちゅ。
それにしても最近レッズはなかなか下部から選手が上がれないですね、その必要がないくらい充実したスカッドであるせいでもありますが笑
まあ、しょうがないですよね。
ヘンドの年齢を考えると、世代交代の準備もしないとだけど、彼もそれほど待っていられないでしょう。
ジェラード以降は大成したという選手はいませんね。順調にいけばアーノルドがそうなりそうですが。
他にも有望株は出てきてるから、アカデミーへの投資も効果は出てきてるんじゃないかと思ってます。