公式戦2連敗中。ここで悪い流れを断ち切ってもらいたいですね。
日本時間、3月7日、21時30分、19-20シーズン・プレミアリーグ第29節、ボーンマスとの一戦がホーム、アンフィールドにてキックオフとなります。
ここで!ここで立て直し!マジでここで勝たなきゃ大変だよ!来週CLだよ!
【宣伝】リヴァプールどころか、サッカーにすら全然関係無いんだけど本出しました。
また…
ワトフォードは現在18位。降格圏でございます。
ボチボチ、ヘタな中位より下の方にいるクラブの方が怖い時期になってまいりました。
そんな中、ノリッジ、ウエストハム、ワトフォードに続く4戦連続の降格圏クラブとの対戦です。
あれ?降格圏って下から3番目までじゃなかったっけ?
ええと、前節リヴァプールがワトフォードに勝点3をプレゼントしちゃったお陰で、入れ替わっちゃったんですわ。。。
さすが逆境大好きリヴァプール!自分で自分の首絞めてます。
ボーンマスは前節チェルシーに2-2と引き分けてます。でも、それ以前はバーンリー、ワトフォードに0-3でボコッラレタリもしてます。強いのか弱いのか…。
ん?ワトフォードに0-3?仲間じゃん!
どうも安定感が無いチームのようで。前節のように思わぬ強さを発揮してくることもあるかもしれないので、気をつけないといけませんね。
好相性
もちろん油断は出来ないのですが、リヴァプールにとって調子を取り戻すには格好の相手かもしれません。
前回アウェイの対戦では、3-0で勝利。18-19シーズン、17-19シーズンはどちらも2戦合計7-0とボッコボコにしてます。特にモハメド・サラーは昨シーズン、ハットトリックを達成するなど、お得意様にしている相手。
このところ、攻撃の停滞感が気がかりですからね。
感覚を取り戻してもらいたい。
不安要素
ここのところの不調の大きな原因であると言われているのが、ジョーダン・ヘンダーソンの故障。やはりキャプテンの不在がチームに与える影響というのは、とてつもなく大きいのでしょう。
さらに良くないことに、守護神のアリソンまで故障。激痛です。
しかし、下を向くワケにはいきません。
Bring the noise tomorrow Reds! ???????? #YNWA pic.twitter.com/6z07eROUuA
— Jordan Henderson (@JHenderson) March 6, 2020
出れないにも関わらず、声をあげるヘンド。そう、我々にはまだまだ頼れる仲間が大勢います。
頼みの綱は…
現地ファン頼んだ!